*オンラインレッスンに対応しています♪
*指導者マスク着用、全員のアルコール消毒をお願いしています
髙橋ピアノ教室のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
『ピアノが弾けたらいいなあ~そんな気持ちを大切に』をモットーに、私があきる野市の自宅でピアノ教室を開いて23年になります。2022年秋には、21回目の発表会を開催しました。
3歳くらいの幼児から、学生、シニア世代の方まで(上限なしです)、幅広く個人レッスンに通っていただいています。
学校の合唱コンクールの伴奏指導や、保育資格取得の実技指導も行っています。
「初めての習い事として」、「合唱の伴奏が弾けるように」、「好きな曲に挑戦したい」、「ポピュラー音楽も弾きたい」、「保育士、学校の先生になりたい」、「一生涯の楽しみに」・・・ピアノに対する想いは様々です。そういう一人ひとりの想いに寄り添えるようなレッスンを心がけています。
今や、人生100年という時代です。ピアノは、脳の活性化にも役立つと言われていますし、何より、音を楽しむ『音楽』が生活の中に溶け込んでいたら素晴らしいと思いませんか。
『音楽』を聴いている側から、生み出す側に、そして演奏する側に、立ち位置を変えていくお手伝いができたら嬉しいです。
HP上に掲載しておりますように、私は、PTNA(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会:略称ピティナ)の指導者会員です。そのため、PTNA主催のコンサートやコンクールなどの情報も随時提供しております。
また、PTNAの講座や山本美芽先生のライター研究会等々、いろいろな形で私自身も勉強を続けています。
教材はどんどん新しいものが出てきます。常に自分が学び、また良い情報は通信等で生徒さんへお知らせしてまいります。
*レッスン時間等は、「レッスンのご案内」をご覧ください。
*無料体験レッスン(1回)は随時行っています。
*オンラインレッスン可能です。(要相談)
*お電話、メール、公式LINE(下記LINEボタン)または「PTNA先生紹介ページ」よりお気軽にお問い合わせください。
小さな個人のピアノ教室ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。